2019年(26)
2017-12-11 09:30
みなさん、こんにちは!BLUE☆SPIRITのあきです☆
先日12月4日(月)に2017シーズン終了謝恩会がおこなわれました!BLUE☆SPIRITはオープニングショーでパフォーマンスをしました。たくさんの方の温かい拍手の中で、とても楽しく踊ることができました!! 今シーズンのパフォーマンスはこのステージが最後となりました。一年間たくさんの応援ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
踊りが得意で活発なまきは、パフォーマンスでも普段の練習でもチームを盛り上げてくれる存在でした!BLUE☆SPIRITを離れても、持ち前の明るさで頑張ってほしいと思います(^_^)☆
現在BLUE☆SPIRITではメンバーを募集しています!ダンス未経験の方でも大歓迎です!一緒に徳島ヴォルティスを盛り上げてみませんか?
2017-12-05 10:00
昨日、12月4日(月)に徳島グランヴィリオホテルにて「2017シーズン終了謝恩会」を開催しました。スポンサー企業様、法人会員様をはじめ、サポートスタッフの皆様など日頃からヴォルティスを支えてくださる方々約550名にお越しいただきました。
オープニングショーでは公式チアリーディング部BLUE SPIRTとヴォルタくん・ティスちゃんがチアリーディングショーを披露し会を盛り上げました。
その後、岸田社長から1年間のご支援・ご声援への感謝を含め、挨拶させていただきました。
飯泉嘉門徳島県知事からは「本当に『惜しい』その一言に尽きる、逆にサッカーの恐ろしさ、サッカーの醍醐味を県民の皆さんに示したのではないでしょうか」と今シーズンを振り返っていただき、今年も「徳島ヴォルティスが戦う場所はJ2ではなくJ1です」と来シーズンへ向けて激励の言葉もいただきました。
また、徳島新聞社理事社長である米田豊彦様よりご挨拶いただき、お集まりいただいたスポンサー企業様や法人会員様へ向けて来シーズンに向けたサポートをお願いいただきました。
そして歓談の時間では、クラブから感謝を伝える場ではありますが、皆さまから「1年間楽しかったです!来年こそ昇格しましょうね!」と多くの激励のお言葉をいただきました。
その後、選手が登壇しての抽選会、各種表彰式、ベストゴールアワードの発表と続きます。抽選会に登壇した島屋選手、大崎玲央選手、小西選手が司会の児玉アナウンサーとの掛け合いで場を盛り上げてくれました。
表彰式では会員ポイントの上位3名様の表彰と、サポートスタッフの中で最も多く参加していただいた方を表彰させていただきました。改めて今年もサポートスタッフに登録いただいている方々に支えられて無事1年間を終了出来たことを心より感謝いたします。
そして、ベストゴールアワードでは、ファン・サポーターの皆さまからの投票により、記憶に新しいホーム最終戦の11月11日(土)大分トリニータ戦、渡選手のゴールが選ばれました!表彰式でこのゴールを振り返って「チームの魂が一つになったと思います」とコメントしました。
最後は、今シーズンの振り返りとお礼を選手を代表してキャプテンの岩尾選手とリカルド監督が挨拶し、皆様に感謝を伝えました。
今シーズンも多大なるご支援、ご声援本当にありがとうございました。2018シーズンも引き続きご支援、また熱いご声援をよろしくお願いします。
2017-12-01 16:15
11月29日(水)、地域貢献活動の一環として馬渡選手と小西選手が三好市立辻小学校を訪問し、3〜6年生の約60名の子どもたちにサッカー教室を実施しました。
今回は授業の一環としておこなわれ、参加者のほとんどがサッカー未経験者でありましたが、皆さん積極的に取り組んでいただき、サッカーを通して体を動かす楽しさを体感していただきました。
授業の最初にまず選手の自己紹介から始まると、日頃から徳島ヴォルティスを応援している子どもたちも多いようで、憧れの選手の登場に少し緊張気味の様子でした。
まず、準備運動として鬼ごっこがおこなわれ、その次に2人組で手を繋いでボールの奪い合いをおこないました。元気いっぱい走り回る子どもたちはとても楽しそうな様子で、選手たちから何とかボールを奪おうと一生懸命になっている様子が大変印象的でした。
また選手がリフティングのお手本を披露した際にはこの日一番の盛り上がりで大きな拍手がおこりました。
最後に、馬渡選手チームと小西選手チームでミニゲームおこないました。子どもたちはプロの技術を目の前にしても気後れすることなく積極的にゴールを目指し、白熱したミニゲームとなりました!ミニゲーム終了後には選手と皆さんで写真撮影とサイン会をおこないこの日は終了となりました。
今回、このような交流の場を設けていただいた辻小学校の皆さん、ありがとうございました。今後も多くの方にサッカーの楽しさを体感してもらい、より多くの方に徳島ヴォルティスを応援していただけるようにこのような活動を実施していきます!
COPYRIGHT (C)2010- TOKUSHIMA VORTIS ALL RIGHTS RESERVED.