2025シーズンの徳島ヴォルティスが掲げるのはJ1復帰。
その目標を叶えるため、チームは1月8日の始動日からハードワークの部分に矢印を向けて日々のトレーニングと向き合っている。
1月13日からスタートした高知での1次キャンプでは、早くも約1か月後に控えた開幕を意識したトレーニングを実施。フィジカル面の強度を高めながら、今シーズンの核となる基本的な戦術を確認する作業をおこなってきた。
チーム編成に目を向けると、ジョアンヴィクトル選手、ルーカスバルセロス選手など新たな外国籍選手に期待が集まる。彼らを含む新加入選手とこれまで在籍していた選手のポジション争いも生まれ、各ポジションで活性化している前向きなライバル関係は、選手をそしてチームを確実にレベルアップさせている。
ここまでのトレーニングでは、守備の強度については非常に意識高く取り組んでおり、攻撃では特徴の揃ったタレントが躍動することで、確実にサイドからの速い攻撃が活性化している。技術の高い選手で構成される中盤から、どのように前線にボールを運び、シュートまでのスタイルをいかに確立させていくのか…。
新しいシーズンに向けたチャレンジは始まったばかりだ。
旬な情報をお届け!
公認ファンサイトPICKUP PLAYER注目選手
2024シーズンに飛躍を遂げた選手で、高い技術を活かした巧みなボールコントロールで見ている人を惹きつけ、攻撃にアクセントや勢いを加えるプレーがひときわ輝く。小柄ながらも果敢に相手選手と対峙し、ファイティングスピリッツにも心が躍る。
2020シーズンにはキャプテンとしてクラブ初のJ2優勝とJ1昇格に導いた。2022シーズンに移籍した浦和レッズでも中心選手として活躍していたが、2024シーズン途中に電撃復帰。ピッチを俯瞰して試合全体をコントロールするプレーは圧巻だ。
地元・徳島出身の期待の若手選手で、高い運動神経と何度もダッシュを繰り返すことの出来るパワーを活かして、FWだけでなくサイドのポジションも担う。サイドで対峙する相手に対して攻守ともに絶対に負けない姿勢で勝負を挑むそのプレーに注目。
幾度ものスーパーゴールを決め、常にゴールを狙うストライカー。どんな体勢からでも常にシュートを狙い、ゴールに向かう姿勢は観る者を熱くさせる。
独特のリズムから一気に加速するドリブルで、相手を抜き去りスタジアムを沸かせるサイドアタッカー。No.24がボールを持ってゴール前に侵入するプレーからは目を離せない。
EVENTイベント
徳島新聞プレゼンツ
徳島新聞社ブースでは、先着2,000名様への「2025開幕記念特集」の無料配布や、徳島ヴォルティスに関連した日付の新聞を販売します。また、徳島新聞デジタル版の会員(有料・無料)の方を対象とした、選手サイン入りユニフォームなどが当たる抽選会も開催します。
「ティスちゃんデー」開催
徳島ヴォルティスのマスコット、ティスちゃんの誕生日である3月5日直後の熊本戦は、「ティスちゃんデー」として開催!スペシャルステージなど、いつもの試合以上にティスちゃんが活躍する1日をお楽しみに!
「CLUB VORTIS DAY」開催
徳島ヴォルティスオフィシャルファンクラブ「CLUB
VORTIS」会員の皆さまへの感謝の思いを込めて、ファンクラブ会員の方の特典が盛りだくさんの一日として開催!
「CLUB VORTIS」入会は
こちら
BEGINNER GUIDE BEGINNER GUIDE BEGINNER GUIDE
BEGINNER GUIDE BEGINNER GUIDE BEGINNER GUIDE
GOURMETスタジアムグルメ
GOODSオフィシャルグッズ
ACCESSアクセス