徳島ヴォルティス

REPORT

COMMENT

監督
増田 功作

アップの時からファン・サポーターが、岡山さんを含めて、良い雰囲気を作ってくれて、両チームの選手たちがピッチで良いパフォーマンスを見せた試合でした。
うちの前半に関しては、前節山形に負けたことを教訓にし、攻守における原理原則のところを見直しました。しっかりとコンパクトに守備をすること、奪った時はそこから出ていくこと、立ち位置を取るスピード、前向きに入った時の追い越すパワー、そのような基本的なところを選手たちは体現してくれました。欲を言うなら前半のうちに2点目、3点目が取れれば試合の展開は変わっていたと思います。失点したセットプレーでの守備に関しては継続して取り組んでいますし、選手たちも前向きにやってくれています。そこはこれからもやり続けようと試合後言いました。

後半、入りは悪くなかったと思いますが、岡山さんも中盤でのセカンドボールや作り、あと一番はハイプレスにパワーをかけてきました。前線の選手を早めに変えて来たことからもそのことがわかります。それに対してうちが裏返せなかったのが、残り15~20分の間押し込まれた原因だったのではないでしょうか。選手たちにも言いましたが、これからうちが上に行くには残りの時間帯で押し返したり、冷静にしっかりと剥がすこと、前線の選手が収めたり背後へ抜け出す強さやタイミングのレベルを、もっともっと上げて行かなければいけないと思います。

周りを気にするのではなく自分たちのサッカーをしっかりとやって、勝点を積み重ねていくしかありません。本当に前向きに、次の横浜FC戦に向けて引き締まったトレーニングをしたいと思います。

Q 今日先発したボランチの人選について聞かせてください。

シンプルにトレーニングで良かった児玉選手を使いました。今節は前節から4人先発が変わりましたが、今は怪我人も少なく、チーム内に競争があって、私が誰を使うのかを迷うくらい全員が良い状態です。そんな中でトレーニングを何回も見て今日のメンバーを決めたので、自信を持って送り出しました。特に前半、選手たちの意気込みやクオリティは見せることができたと思います。

Q 今日はミラーゲームで前進に苦労する部分があったと思います。どのようなことを考えていましたか?

前節は形にこだわり過ぎましたが、今日は立ち位置を取るスピードや相手が守備でハメてきた時に敢えてそこを抜けて別の誰かが入ってくるということは連動して上手くいったのではないかと思います。相手がハメてきた時にフリーマンがGKになりますが、岡山さんはそこへもプレスに出て来るので上手く逃げ道を見つけようとしました。それをやっていると相手はちょっとブロックを敷くようになり、うちが中盤や相手ボランチの脇を上手く使うことができていたと思います。

FW 16
渡 大生

Q 先制点は難しいバウンドに上手く合わせましたね。

ブラウンノア賢信選手が僕のことを見てくれていて、良いタイミングでパスをくれました。しっかり当てることを意識しました。

Q リーグ前半岡山戦以来の得点となりましたが、ここまでどのような気持ちでトレーニングや試合へ取り組んできましたか?

スタンスは変わっていません。坪井選手が出てきたことは良いことだと思っています。良い意味でライバル心を持っていますし、それが健全なチーム、競争だと思います。鈴木輪太朗イブラヒーム選手もいるし、柿谷選手やブラウンノア選手といろいろなことを共有しています。そういうチームが僕は好きです。
ただし、今日の試合結果に関しては僕の責任です。言い訳することなく本当に僕のせいだと思っています。点を取れるチャンスがあったにもかかわらず、取れなかったことはFWとして反省すべき点です。

Q 次節横浜FC戦に向けてのコメントをお願いします。

僕たちは勝ちを目指していくしかないので、トレーニングから貪欲に、スタンスを変えずにやっていきます。

DF 18
エウシーニョ

Q 拮抗した試合でしたが、ピッチで感じた印象を教えてください。

僕たちの入りはすごく良くて、先制することもできました。でもそこから継続してリズムを作ることができませんでした。相手のあるスポーツなので、相手が良いリズムを作り始めてからは互いにやり合ったような試合でした。引き分けたことは残念に思いますが勝点1を得ることはできましたので、下を向かずに次の試合に向けて準備するしかないです。

Q 同じシステムで対峙するミラーゲームは、このような展開が多いのですか?

そうですね。その中でミスの少ない方が優位になる傾向です。互いにチャンスがあり、私にもチャンスがありましたが、決められなかったことが残念です。1本目は上手く足に当たりませんでしたし、2本目はヘディングしたのですがトラップする余裕もありましたね。

DF 26
青木 駿人

基本的なラインの上げ下げや球際の戦うところが不十分で、愛媛戦と山形戦では試合への入りが悪かったです。今日はそこを特に意識していた結果、早い時間の得点や序盤を良いリズムで戦えました。ただその後の失点は時間帯やセットプレー崩れという点で、練習からやってはいるのですが、この結果はピッチに立っている自分たちの責任なので、最終ラインを任されているものとしてはとても悔しいです。

Q まずはプレーオフという目標に向かって今後どのように戦っていきますか?

プレーオフを目指す上で今日は勝点が絶対だったのですが、ホームで、しかもこれだけたくさんのファン・サポーター集まってくれたのに、悔しい気持ちでいっぱいです。今後の試合も横浜FC、清水と上位が続きますが、崖っぷちにいる自分たちはどれだけしがみついてやれるかだと思うので、目の前の試合を120%で戦い勝ち切っていくのみです。残り試合、全てをかけて戦います。

徳島ヴォルティス公認ファンサイト
「ヴォルティススタジアム」では、
上記選手以外のコメントも掲載しております。

ヴォルティススタジアム