まずこの遠い地まで集まってくれたファン・サポーターの方に本当に感謝しています。結果としては非常に厳しいものになりファン・サポーターの皆さんと喜び合う事ができず申し訳なく思っています。試合については、前半自分たちが意図的に相手コートまで運べたのが数回で、中々前線まで行けない中で、秋田さんのロングボールやセカンドボールの回収、セカンドボールへの反応や球際についてはもっとやっていかなくてはいけないなと思いました。失点した後にちょっと尻つぼみになってしまいました。もちろん連敗している中で、今選手達が自信を持ってプレーできるような状況を含めて自分が作り出せなかった事に対して反省しつつ、もっともっとこのクラブが強くなるために、苦しくなった時に自分達に矢印を向けて走るとか、戦うといったサッカーの根本的な部分をやっていかなくてはいけないなと思いました。
ロングボールからのロングスローなどのセカンドボールを押し返せなかったところからどうしても重心が後ろになってしまい、サイドでのアプローチや押し返す力がなくなってしまい失点につながりました。相手の土俵でサッカーをさせてしまったのが一番の要因だと思います。
プレーオフに関してはもちろん1戦1戦積み上げてきた中で可能性がある中で、連敗をしたことで可能性も少なくなると思います。ただ残り試合がある中で自分達はもちろんプレーオフもありますが、これで連敗が続いてしまうと降格の可能性もなくはない状況になってしまいます。またそういう可能性が出てきたから頑張るのではなくて、ちょっと苦しくなったり不利な状況になった時に、やっぱり前を向いて力を振り絞ってやってやるという気合や気持ちはフットボールをやる上で僕は重要だと思います。そこが無いと年間通して浮き沈みは必ずあるので、悪い時にそれを振り絞って連敗しないようにとか自分のプレーをしっかりできるようにやっていかないとチーム力は上がっていかないと思います。プレーオフが見えてきたから頑張るとか見えてこないから頑張らないとかそういうチームだと年間を通して同じことの繰り返しになってしまいます。そういう強さみたいなものを持たないとクラブが上に行かない、その部分が足りないんじゃないかと思います。
キヨ(坪井)がこぼしてくれて入ったと思いましたが、しっかりネットを揺らせなかったのが全てだったと思います。
序盤は自分達も長いボールを使って押し返す事を意識していました。セカンドボールを拾えていましたしチャンスを何回か作れていますが、ここ数試合長いボールを続け過ぎる傾向がありました。必ずしも悪い事ではないですが、自分達主導でボールを動かす時間をもう少し早い段階から作っても良かったのかもしれません。
ピッチ内でも繋げるんじゃないかという声がありながら、後ろは後ろで相手からの圧力を感じていて、相手もそれが狙いで3CBとGKには結構圧力をかけていました。芝の状況も含めて相手が狙いを持って圧力をかけてきていました。そこを僕たちボランチが上手くピックアップして剥がせていればもう少し自分達の時間帯の時間が作れたと思います。
もちろん厳しい状況であることは認めなければいけない状況ですが、可能性はゼロでない部分もそうですし、個人とチームの成長をそれぞれが求めながら、勝つために日々の練習に向けて準備することが必要だと思います。
ただ勝ちたいと思っていました。前回対戦で負けていますし、自分が点を取って勝ちたいと思っていました。
最低限前に体を張って収めるとかチャンスを作るという意味ではできたかもしれませんが、自分のシュートは無かったですし、自分の特徴を考えた時にもっと怖い選手にならなくてはいけないと思いました。
本当に人に強い事はわかっていたので、背後を取る事や自分のところで収める事を意識していました。
前半は前に入ったところでやり直すシーンが多かったので、もう少し前に人数をかけたかったです。
最後まで全力で戦い抜くので、1試合1試合勝利を目指していきたいです。
自陣での時間が続いて、外に逃げても(ロングスローで)セットプレーみたいなものなので、わかっていた事なので我慢強くやるしかないんですけど、セットプレーが続き耐えきれず失点につながってしまいました。
ボールホルダーのところはよく見えていませんが、自分のマークだったので、あの失点は自分の責任だったと思います。競り勝てれば一番いいですが、競り勝てなくても自由に競らせないようにしたかったです。クロスの対応については天皇杯の神戸戦でもあったり、自分の課題です。
芝の影響はわかっていた事でしたし、思っていたよりもまだましな状況だったので、自分達の集中力の問題なのか技術の問題かわかりませんが、ああいうプレーが続くと逆にカウンターを食らってしまいます。現状のままだと、勝ち切れない試合が続いてしまうなと思います。
前半外にボールを切ってもロングスローがあるので、一回どこかで相手の最終ラインを逆向きにしてひっくり返したかったです。弱いクリアばかりだと相手の土俵ですし、一度大きく逃げる判断も技術も必要ですし、割り切ったプレーもどこかで必要だと思います。
3連敗という事で試合内容も結果もどちらも不甲斐ないですし、こういった試合をしているようでは上には行けないと思うので。毎週、次の1週間の準備と言っていますが、本当にこの敗戦を忘れずにチーム全員で意識を変えていかないと同じ事を繰り返すので、来週は何かしら変化を起こしてチームを良い方向に持って行きたいです。
徳島ヴォルティス公認ファンサイト「ヴォルティススタジアム」では、上記選手以外のコメントも掲載しております。
COMMENT
まずこの遠い地まで集まってくれたファン・サポーターの方に本当に感謝しています。結果としては非常に厳しいものになりファン・サポーターの皆さんと喜び合う事ができず申し訳なく思っています。
試合については、前半自分たちが意図的に相手コートまで運べたのが数回で、中々前線まで行けない中で、秋田さんのロングボールやセカンドボールの回収、セカンドボールへの反応や球際についてはもっとやっていかなくてはいけないなと思いました。失点した後にちょっと尻つぼみになってしまいました。
もちろん連敗している中で、今選手達が自信を持ってプレーできるような状況を含めて自分が作り出せなかった事に対して反省しつつ、もっともっとこのクラブが強くなるために、苦しくなった時に自分達に矢印を向けて走るとか、戦うといったサッカーの根本的な部分をやっていかなくてはいけないなと思いました。
Q 失点シーンはどちらもサイドを崩された形からでした。
ロングボールからのロングスローなどのセカンドボールを押し返せなかったところからどうしても重心が後ろになってしまい、サイドでのアプローチや押し返す力がなくなってしまい失点につながりました。相手の土俵でサッカーをさせてしまったのが一番の要因だと思います。
Q 残りの試合に向けて。
プレーオフに関してはもちろん1戦1戦積み上げてきた中で可能性がある中で、連敗をしたことで可能性も少なくなると思います。ただ残り試合がある中で自分達はもちろんプレーオフもありますが、これで連敗が続いてしまうと降格の可能性もなくはない状況になってしまいます。またそういう可能性が出てきたから頑張るのではなくて、ちょっと苦しくなったり不利な状況になった時に、やっぱり前を向いて力を振り絞ってやってやるという気合や気持ちはフットボールをやる上で僕は重要だと思います。そこが無いと年間通して浮き沈みは必ずあるので、悪い時にそれを振り絞って連敗しないようにとか自分のプレーをしっかりできるようにやっていかないとチーム力は上がっていかないと思います。プレーオフが見えてきたから頑張るとか見えてこないから頑張らないとかそういうチームだと年間を通して同じことの繰り返しになってしまいます。そういう強さみたいなものを持たないとクラブが上に行かない、その部分が足りないんじゃないかと思います。
Q 前半のバー直撃の場面について。
キヨ(坪井)がこぼしてくれて入ったと思いましたが、しっかりネットを揺らせなかったのが全てだったと思います。
Q その場面までは悪くない試合展開でしたが、そこからセットプレーも含めて押し込まれてしまいました。
序盤は自分達も長いボールを使って押し返す事を意識していました。セカンドボールを拾えていましたしチャンスを何回か作れていますが、ここ数試合長いボールを続け過ぎる傾向がありました。必ずしも悪い事ではないですが、自分達主導でボールを動かす時間をもう少し早い段階から作っても良かったのかもしれません。
Q 長いボールにも質にもよりますが、今日はどうでしたか?
ピッチ内でも繋げるんじゃないかという声がありながら、後ろは後ろで相手からの圧力を感じていて、相手もそれが狙いで3CBとGKには結構圧力をかけていました。芝の状況も含めて相手が狙いを持って圧力をかけてきていました。そこを僕たちボランチが上手くピックアップして剥がせていればもう少し自分達の時間帯の時間が作れたと思います。
Q 残り5試合で今の状況をどう捉えていますか?
もちろん厳しい状況であることは認めなければいけない状況ですが、可能性はゼロでない部分もそうですし、個人とチームの成長をそれぞれが求めながら、勝つために日々の練習に向けて準備することが必要だと思います。
Q 久々のスタメンでした。
ただ勝ちたいと思っていました。前回対戦で負けていますし、自分が点を取って勝ちたいと思っていました。
Q 悪くない立ち上がりに見えましたが。
最低限前に体を張って収めるとかチャンスを作るという意味ではできたかもしれませんが、自分のシュートは無かったですし、自分の特徴を考えた時にもっと怖い選手にならなくてはいけないと思いました。
Q 対秋田ということでどんな事を意識してプレーしましたか?
本当に人に強い事はわかっていたので、背後を取る事や自分のところで収める事を意識していました。
Q チームとしては無得点でした。
前半は前に入ったところでやり直すシーンが多かったので、もう少し前に人数をかけたかったです。
Q 今後に向けた意気込みを。
最後まで全力で戦い抜くので、1試合1試合勝利を目指していきたいです。
Q 前半途中からCKやロングスローが続き、押し返せない時間が続いてしまいました。
自陣での時間が続いて、外に逃げても(ロングスローで)セットプレーみたいなものなので、わかっていた事なので我慢強くやるしかないんですけど、セットプレーが続き耐えきれず失点につながってしまいました。
Q 1失点目のシーンについて人数も足りていない状況でしたが?
ボールホルダーのところはよく見えていませんが、自分のマークだったので、あの失点は自分の責任だったと思います。競り勝てれば一番いいですが、競り勝てなくても自由に競らせないようにしたかったです。クロスの対応については天皇杯の神戸戦でもあったり、自分の課題です。
Q 出ていこうとする時にパスが合わない場面も多かったですがどんな事が原因だと思いますか?
芝の影響はわかっていた事でしたし、思っていたよりもまだましな状況だったので、自分達の集中力の問題なのか技術の問題かわかりませんが、ああいうプレーが続くと逆にカウンターを食らってしまいます。現状のままだと、勝ち切れない試合が続いてしまうなと思います。
Q 押し返せなかった原因としてはミス以外にもありますか?
前半外にボールを切ってもロングスローがあるので、一回どこかで相手の最終ラインを逆向きにしてひっくり返したかったです。弱いクリアばかりだと相手の土俵ですし、一度大きく逃げる判断も技術も必要ですし、割り切ったプレーもどこかで必要だと思います。
Q 今後の試合に向けて。
3連敗という事で試合内容も結果もどちらも不甲斐ないですし、こういった試合をしているようでは上には行けないと思うので。毎週、次の1週間の準備と言っていますが、本当にこの敗戦を忘れずにチーム全員で意識を変えていかないと同じ事を繰り返すので、来週は何かしら変化を起こしてチームを良い方向に持って行きたいです。
徳島ヴォルティス公認ファンサイト
「ヴォルティススタジアム」では、
上記選手以外のコメントも掲載しております。